コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自分の可能性を広げよう!アレクサンダーテクニーク

  • ホーム
  • アレクサンダーテクニーク
    • アレクサンダーテクニーク
    • F.M.アレクサンダー氏の発見
    • あなたを悩ませているものは何ですか?
  • レッスン
    • レッスン
    • レッスンの概要
    • 体験者の声
    • お問い合わせ
    • ワークショップのご案内
  • プロフィール
  • ブログ
  • For English speaker

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 wanko アレクサンダーテクニーク

アレクサンダーテクニークで講演させていただきました

株式会社ジョイワークス様の新年会にて、アレクサンダーテクニークの講演をさせていただく機会をいただきました! ジョイワークス様は「Joy of Works」の実現を目指し働き方改革を提案をされています。 社名への思いのとお […]

2018年1月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 wanko アレクサンダーテクニーク

2018年も笑顔で

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 一日は実家に帰り、姪っ子達と近所に初詣に出かけました。 子供時代には気がつかなかった、忘れていた小さな発見が沢山。 アレクサンダーテクニークは気づきのレッ […]

2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 wanko アレクサンダーテクニーク

「見る」と「見える」

-「見る」と「見える」- ロンドンのアレクサンダーテクニークのトレーニングコースには、日本に数年住んでいたことのある先生がいらっしゃいました。 ずいぶん忘れてしまったわ、と言いながら時々日本語を交えてレッスンしてくれまし […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 wanko アレクサンダーテクニーク

2017年秋ドラマ「陸王」!

2017年秋ドラマドラマ「陸王」! 今夜はリアルタイムで視聴できなかったので録画を後ほど。 ランニングシューズ開発にすべてをかける足袋屋さんのお話ですが、おのずとランニングに関しての話しに繋がります。 ランニングと言えば […]

2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 wanko アレクサンダーテクニーク

二胡の演奏会を聴いてきました

先日、二胡の演奏をされる生徒さんの発表会に行ってきました。 ◆「戦馬奔騰」◆ 発表会ってやっぱりドキドキ緊張しますよね。 生徒さんも緊張していないかしら?と出番が来るまでちょっとドキドキ。 ところが名前をアナウンスされて […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 wanko アレクサンダーテクニーク

ウィリアム・コナブル氏とアレクサンダーテクニーク

先日、二日にわたってビルさんこと、ウィリアム・コナブル氏のワークショップと個人レッスンを受講してきました。 FMアレクサンダーが声が出せないという自分の身体のトラブルに向き合い、それを他の人へレッスンを行うようになってか […]

2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年9月21日 wanko アレクサンダーテクニーク

声楽とアレクサンダーテクニーク

声楽を趣味とされいらっしゃる方とワークする機会はありましたが、今回、プロフェッショナルとして活躍されている方とアレクサンダーテクニークレッスンを行う機会をいただきました。 その時の感想をいただきましたので、許可を得て掲載 […]

2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年9月13日 wanko アレクサンダーテクニーク

ダイエット&ビューティーフェアへ行ってきました

今日は東京ビックサイトで開催されている「ダイエット&ビューティーフェア」へ行ってきました。 これはその名の通り、「美容・健康イベント」の展示会。 東京ビックサイトの1階と4階のフロアを使ってたくさんのブースが展示していま […]

2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 wanko アレクサンダーテクニーク

二胡とアレクサンダーテクニーク

◆先日は二胡奏者の方とアレクサンダーテクニークのレッスンをさせていただきました。◆ 私の中で二胡というと、ちょっと古いのかもしれないですが「女子十二楽坊」の演奏を聴いて衝撃を受けました。 それまではとても哀愁や郷愁の思い […]

2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 wanko アレクサンダーテクニーク

子供達の物の見方と可能性

2017年8月に行われた、品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラの「第5回ジュニアオーケストラ入門」に、演奏サポーターとして参加してきました。 品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラは主に品川区に住む小学生・中学生を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

日曜月いち 2月の肩こり腰痛のワークショップを開催しました。

2025年2月21日

アレクサンダーテクニーク体験記

2024年5月27日

〜テンセグリティ構造と人体 ②〜

2020年5月12日

〜テンセグリティ構造と人体〜

2020年5月10日

〜オンラインレッスンやってみた⑧〜

2020年4月29日

~オンラインレッスン体験会やってみました♪~

2020年4月26日

〜オンラインレッスンやってみた⑦〜

2020年4月23日

~オンラインレッスンやってみた⑥~

2020年4月22日

~オンラインレッスン~生徒さんからのコメント

2020年4月21日

〜オンラインレッスンやってみた⑤〜

2020年4月19日

カテゴリー

  • アレクサンダーテクニーク
  • アンチエイジング
  • こころの事
  • スポーツ
  • ランニング
  • ロンドン
  • 体験者の声
  • 未分類
  • 海外旅行
  • 演劇
  • 生徒さんの日記
  • 身体の事
  • 音楽

アーカイブ化

  • 2025年2月
  • 2024年5月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2014年3月

最近の投稿

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 wanko 未分類

日曜月いち 2月の肩こり腰痛のワークショップを開催しました。

現在、通常の個人レッスンのほかに東京アレクサンダーセンターの教師養成コースのスタッフとして活動しております。2025年から東京アレクサンダーセンターでは、日曜月いちワークショップを開催しています。2月は「アレクサンダーテ […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 wanko 未分類

アレクサンダーテクニーク体験記

現在アレクサンダーテクニークレッスンを受けてくださっている音楽家のお母さまからご相談いただき、小学生のお子様とワークさせていただく貴重な機会をいただきました。お母さまは日ごろから息子さんの姿勢が気にかかっていたそうなので […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 wanko 未分類

〜テンセグリティ構造と人体 ②〜

ボール型のテンセグリティはこの動画のように、手で潰しても手を離すと元の型に戻ってきます。割り箸と輪ゴムで作ったボールですがとても柔軟性がありますね! でもこれ、ちょうどいいボール型になるのはそれぞれのゴムの引っ張る力が釣 […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 wanko 未分類

〜テンセグリティ構造と人体〜

テンセグリティとはテンション(張力)とインテグレート(統合)から出来た造語。硬い素材を釘などで結合させて組み立てるのとは異なり、硬い素材同士を引っ張る力で繋げて作った構造物。 このテンセグリティを知ったのはアレクサンダー […]

2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 wanko 未分類

〜オンラインレッスンやってみた⑧〜

オンラインレッスン8回目。相変わらず機器に悩んでいてこの日はiPadでやってみました。 iPadでいつも悩むのは縦なのか横なのか?個人的には画面は横の方が安定感を感じるのです。問題はカメラのレンズ位置。iPadを横向きに […]

Copyright © 自分の可能性を広げよう!アレクサンダーテクニーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • アレクサンダーテクニーク
    • アレクサンダーテクニーク
    • F.M.アレクサンダー氏の発見
    • あなたを悩ませているものは何ですか?
  • レッスン
    • レッスン
    • レッスンの概要
    • 体験者の声
    • お問い合わせ
    • ワークショップのご案内
  • プロフィール
  • ブログ
  • For English speaker
PAGE TOP