コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自分の可能性を広げよう!アレクサンダーテクニーク

  • ホーム
  • アレクサンダーテクニーク
    • アレクサンダーテクニーク
    • F.M.アレクサンダー氏の発見
    • あなたを悩ませているものは何ですか?
  • レッスン
    • レッスン
    • レッスンの概要
    • 体験者の声
    • お問い合わせ
    • ワークショップのご案内
  • プロフィール
  • ブログ
  • For English speaker

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月1日 wanko 身体の事

パーキンソン病に関するアンケート調査

先日、私の加盟しているイギリスのアレクサンダーテクニーク協会(以下STAT)よりアンケートが届きました。 「Parkinsons and Alexander Technique – quick survey」 […]

2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月24日 wanko こころの事

金メダルと自分の命

アメリカでは1970年代からこんなアンケートが行われていました。 「オリンピックで金メダルが取れるけれど一年後に死んでしまう薬があったら、あなたはそれを飲みますか」   質問は一年後から五年後に死ぬ、とか少しず […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月20日 wanko 未分類

タンギングとは?(管楽器の奏法)

管楽器奏者にとって「タンギング」は避けることのできない課題の一つ。 私は中学・高校と吹奏楽でクラリネットを演奏していました。残念ながらその間にプロのクラリネット奏者の指導を受けたことはわずか数日。クラリネットの部員自体1 […]

2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月20日 wanko アンチエイジング

渋谷 コア・フォレストスタジオ

渋谷 コア・フォレストスタジオのご紹介 アレクサンダーテクニークのレッスンを渋谷コア・フォレストのスタジオにて受講いただることになりました! ***** パーソナル・フィットネス「コア・フォレスト」では総合的な身体のため […]

2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 wanko ランニング

嬉しいお知らせ ―東京マラソン2017―

毎回、アレクサンダーテクニークのレッスンとご自身のランニングへの取組みを日記として投稿いただいている生徒さんより、嬉しいお知らせが届きました。 月間「ランナーズ」5月号の特集、「3時間30分を切る秘訣は?」にて、先日の東 […]

2017年4月10日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 wanko スポーツ

アレクサンダーテクニークは音楽以外でも役に立つのですか?

*****アレクサンダーテクニークは音楽以外でも役に立つのですか?***** 近年、すでにご活躍中の先生方のお力で、音楽を学ぶ人たちの間でアレクサンダーテクニークに関心を持たれる方も増えてきていると思います。 私自身クラ […]

2017年4月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 wanko 身体の事

アレクサンダーテクニーク体験会継続開催中

アレクサンダーテクニークって最近聞くけど、よく分からない。いったい何をしているの? こういった疑問を抱かれる方も多いと思います。 私達教師もどうすれば皆さんにお伝えすることができるか日々考えております。 しかし『百聞は一 […]

2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 wanko スポーツ

アレクサンダーテクニーク流東京マラソン考察(生徒さんの日記)

奥村先生 速報でお伝えしたとおり、無事東京マラソンを完走してきました。 自己ベストタイムには24秒届かない結果でしたが、ほぼプラン通りのランニングができたので今は満足しています。 そして僕は今回のマラソンを走り終え、マラ […]

2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 wanko 身体の事

アレクサンダーテクニーク体験会継続開催決定

アレクサンダーテクニークって最近聞くけど、よく分からない。いったい何をしているの? こういった疑問を抱かれる方も多いと思います。 私達教師もどうすれば皆さんにお伝えすることができるか日々考えております。 しかし『百聞は一 […]

2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 wanko こころの事

正しい事と見極める力

先日ある生徒さんとレッスンしていた時の話です。 生徒さんは最近、左股関節付近に痛みを感じてそれに伴い、歩き方もバランスが崩れてきている、ととても客観的に自己を観察されていました。 この自己の観察を踏まえた上で生徒さんがと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

日曜月いち 2月の肩こり腰痛のワークショップを開催しました。

2025年2月21日

アレクサンダーテクニーク体験記

2024年5月27日

〜テンセグリティ構造と人体 ②〜

2020年5月12日

〜テンセグリティ構造と人体〜

2020年5月10日

〜オンラインレッスンやってみた⑧〜

2020年4月29日

~オンラインレッスン体験会やってみました♪~

2020年4月26日

〜オンラインレッスンやってみた⑦〜

2020年4月23日

~オンラインレッスンやってみた⑥~

2020年4月22日

~オンラインレッスン~生徒さんからのコメント

2020年4月21日

〜オンラインレッスンやってみた⑤〜

2020年4月19日

カテゴリー

  • アレクサンダーテクニーク
  • アンチエイジング
  • こころの事
  • スポーツ
  • ランニング
  • ロンドン
  • 体験者の声
  • 未分類
  • 海外旅行
  • 演劇
  • 生徒さんの日記
  • 身体の事
  • 音楽

アーカイブ化

  • 2025年2月
  • 2024年5月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2014年3月

最近の投稿

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 wanko 未分類

日曜月いち 2月の肩こり腰痛のワークショップを開催しました。

現在、通常の個人レッスンのほかに東京アレクサンダーセンターの教師養成コースのスタッフとして活動しております。2025年から東京アレクサンダーセンターでは、日曜月いちワークショップを開催しています。2月は「アレクサンダーテ […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 wanko 未分類

アレクサンダーテクニーク体験記

現在アレクサンダーテクニークレッスンを受けてくださっている音楽家のお母さまからご相談いただき、小学生のお子様とワークさせていただく貴重な機会をいただきました。お母さまは日ごろから息子さんの姿勢が気にかかっていたそうなので […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 wanko 未分類

〜テンセグリティ構造と人体 ②〜

ボール型のテンセグリティはこの動画のように、手で潰しても手を離すと元の型に戻ってきます。割り箸と輪ゴムで作ったボールですがとても柔軟性がありますね! でもこれ、ちょうどいいボール型になるのはそれぞれのゴムの引っ張る力が釣 […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 wanko 未分類

〜テンセグリティ構造と人体〜

テンセグリティとはテンション(張力)とインテグレート(統合)から出来た造語。硬い素材を釘などで結合させて組み立てるのとは異なり、硬い素材同士を引っ張る力で繋げて作った構造物。 このテンセグリティを知ったのはアレクサンダー […]

2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 wanko 未分類

〜オンラインレッスンやってみた⑧〜

オンラインレッスン8回目。相変わらず機器に悩んでいてこの日はiPadでやってみました。 iPadでいつも悩むのは縦なのか横なのか?個人的には画面は横の方が安定感を感じるのです。問題はカメラのレンズ位置。iPadを横向きに […]

Copyright © 自分の可能性を広げよう!アレクサンダーテクニーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • アレクサンダーテクニーク
    • アレクサンダーテクニーク
    • F.M.アレクサンダー氏の発見
    • あなたを悩ませているものは何ですか?
  • レッスン
    • レッスン
    • レッスンの概要
    • 体験者の声
    • お問い合わせ
    • ワークショップのご案内
  • プロフィール
  • ブログ
  • For English speaker
PAGE TOP